- Twitterのメッセージを読み込み中
イラスト部門(中高生)
今回の審査は下記の観点で行いました。
◎テーマ性:鹿児島の黒文化をキチンと表現したものになっているか
◎ストーリー性:起承転結の基本を押さえ、もっと読んでみたいと思えるような展開・表現になっているか
◎ビジュアル性:絵の精度は高いか、ていねいに描かれているか
◎独創性:これまでにはない新しいジャンル、発想があるか
◎キャラクター性:全体的にバランスが取れているか、社会通念上ふさわしい表現であるか
以上5つの観点です。
受賞作品の紹介
それぞれの画像をクリックしていただくと大きな画面でご覧いただけます。
画像は左上から順番に配置されています。また、それぞれのページは拡大してごらんいただくことが出来ます。
最優秀賞
作品タイトル:サーフィンをするせごどん
作者:石川愛斗
男性・鹿児島県
武三なすび塾
優秀賞
作品タイトル:走れせごどん!時代をかけぬけろ!
作者:下戸悠太郎
男性・鹿児島県
三島村立大里中学校
作品タイトル:きばれ!かごんま!!
作者:泊 聖依
女性・鹿児島県
南九州市立川辺中学校
作品タイトル:窓辺の男の子
作者:だんご
女性・鹿児島県
阿久根市立三笠中学校
入選
作品タイトル:サッカーをするせごどん
作者:中澤徹一
男性・鹿児島県
武三なすび塾
作品タイトル:アーチェリーをするせごどん
作者:本田祐之介
男性・鹿児島県
武三なすび塾
作品タイトル:鹿児島、いただきます
作者:福原 彩
女性・鹿児島県
南九州市立川辺中学校
作品タイトル:鹿児島の食
作者:吉村歩夢
男性・鹿児島県
南九州市立川辺中学校
作品タイトル:かごんま女子
作者:植崎詩菜乃
女性・鹿児島県
出水市立出水商業高等学校